JFK Profile in Courage Awardとは?小室佳さんの経歴書の真相とは?

秋篠宮の長女・眞子様との結婚問題に関する報道が相次いでる小室圭さんが帰国しました。
そんな小室圭さんはニューヨークの大手法律事務所んに内定したようですが、法律事務所のホームぺージに
記載されている経歴に詐称があると話題になっています。
小室圭さんの事務所のホームぺージを見てみると「JFK Profile in Courage Award」を受賞をあります。
今回は、小室圭さんの経歴書について調査していきたいと思います。
Kei Komuro Did you lose weight a little?#小室圭 #keikomuro pic.twitter.com/VatDRt7XNP
— Kendo Ibaraki (@kendoibaraki78) September 25, 2021
JFK Profile in Courage Awardとは?
ジョン・F・ケネディ・プロファイル・イン・勇気賞は®1989年にケネディ大統領の家族によって作成され、ジョン・F・ケネディ大統領を称え、彼が最も賞賛した政治的勇気の質を認識し、祝うために作成されました。
この賞は、連邦、州、または地方レベルの公務員(または役人)を表し、その行動は、勇気のプロフィールの精神で政治的に勇敢なリーダーシップの資質を示しています, ケネディ大統領の1957ピューリッツァー賞を受賞した本, より大きな利益のために不人気な地位を受け入れることによって彼らのキャリアを危険にさらした8人の米国上院議員の物語を数えます.
この賞は、5月29日のケネディ大統領の誕生日の遵守に関連して、ジョン・F・ケネディ大統領図書館と博物館での式典で毎年5月に授与されます。
勇気のプロフィール賞は、ジョン・F・ケネディ図書館財団によって管理されています。財団によって命名された著名な超党派委員会は、すべてのノミネートを審査し、賞の受賞者を選択します。
引用:賞|についてJFKライブラリー (jfklibrary.org)
凄い賞なのがわかります。
受賞者にはエドウィン・シュロスバーグがデザインしたティファニー社製の純銀製ランタンが贈られるそうです。
USSコンスティテューションは1797年に進水したアメリカ海軍最後の帆船であり、現在も近くに係留されています。
受賞者
ミット・ロムニー(2021)
ナンシー・ペロシ(2019)
ミッチ・ランドリュー(2018)
バラク・H・オバマ(2017)
ダネル・マロイ(2016)
ボブ・イングリス(2015)
ポールW.ブリッジズ(2014)
ジョージHWブッシュ(2014)
ガブリエル・ギフォーズ(2013)
Baker、Streit、Ternus(2012)
ロバートフォード(2012)
ワエル・ゴニムとエジプトの人々(2011)
エリザベス・リデンボー(2011)
カレン・バス、デビッド・コグディル、ダレル・スタインバーグ、マイケル・ヴィリネス(2010)
エドワード・M・ケネディ(2009)
シーラベア(2009)
ブルックスリー生まれ(2009)
レイマ・ボウィとリベリアの女性(2009)
デブラ・ボーエン(2008)
ジェニファー・ブルナー(2008)
ウィリアム・ウィンター(2008)
ドリス・ボワチエ(2007)
ビルホワイト(2007)
アルベルト・モラ(2006)
ジョン・マーサ(2006)
ジョセフ・ダービー(2005)
シャーリー・フランクリン(2005)
ビル・ラトリフ(2005)
ヴィクトル・ユシチェンコ(2005)
ポール・ミューゲ(2004)
シマ・サマー(2004)
シンディワトソン(2004)
ロイ・バーンズ(2003)
デイヴィッド・ビーズリー(2003)
ダン・ポンダー・ジュニア(2003)
ディーン・コルデンホーフェン(2002)
コフィ・アナン(2002)
ジェラルド・フォード大統領(2001)
ジョンルイス(2001)
ヒルダ・ソリス(2000)
9月11日の公務員(2002年)
ラス・ファインゴールド(1999)
ジョン・マケイン(1999)
北アイルランドのピースメーカー(1998)
ニック・マーニオン(1998)
チャールズ・プライス(1997)
コーキン・チェルビーニ(1996)
マイケル・シナール(1995)
ヘンリー・ゴンザレス(1994)
ジェームズ・フロリオ(1993)
ローウェル・ワイカー・ジュニア(1992)
チャールズ・ウェルトナー(1991)
カール・エリオット、シニア(1990)
引用:https://www.jfklibrary.org/events-and-awards/profile-in-courage-award/award-recipients
受賞者もすごい著名人ばかりです。
小室圭さんが受賞した「jfk profile in courage award」はおそらく政治関連の方のアワードではなく、学生が対象のエッセイコンテストだと思われますが、ただ受賞者リストを調べても残念ながら小室圭さんの名前が見つかりません。
小室佳さんの経歴書の真相とは?
「JFK Profile in Courage Award」受賞の件以外にも小室圭さんは経歴書詐称疑惑があるようです。
【独自】小室圭さん 就職内定先と会食か
秋篠宮家の長女 #眞子さま との婚約が内定している #小室圭 さんが帰国を前に、#ニューヨーク にある就職内定先の法律事務所の関係者と会食したとみられることがJNNの取材で分かりました。#TBSNEWS pic.twitter.com/wEoqzEAWem
— TBS NEWS (@tbs_news) September 24, 2021
小室圭さん NY就活先に送った「虚偽経歴書」「眞子さまの婚約者」と添え書き#週刊文春https://t.co/ooevN4YIIk
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) September 15, 2021
就職活動のためにニューヨークの大手法律事務所などに提出した「経歴書」に、2012年9月から2013年6月まで交換留学でUCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)に通っていた頃、電通アメリカでインターンをしていたとの記載があったが、「文春」が電通グループに小室さんのインターン歴について聞いたところ、「そのような事実は確認できませんでした」という回答があったという。また、三菱東京UFJ銀行在職中に2年連続で表彰されたとの記載もあったが、関係者は「それらの表彰を小室さんが受けたことはありません」と証言している。
引用: https://biz-journal.jp/2021/09/post_251433.htmlCopyright © Business Journal All Rights Reserved.
これが事実であれば小室圭さんは平気で嘘をつく人なのでしょうか?
まとめ
今回は小室圭さんが受賞したというJFK Profile in Courage Awardと経歴書の真相について調べていく中でどれも疑惑なのですが、「本当だよ」と言われても信じられる要素が残念ながら少なすぎますね。真相はわからないままですが、今後解決する日が来ることを願って続報に期待したいと思います。
関連記事