OPED曲を歌う.png)
歌手のAimer(エメ)さんが、なんとアニメ鬼滅の刃(遊郭編)のオープニングとエンディング曲を担当することになりました!オープニングテーマ「残響散歌」、エンディングテーマ「朝が来る」の2曲をAimerさんが歌います。
Aimerさんって誰?
Aimerさんの代表曲ってどんなのがあるの?
調査した結果をお伝えいたします。
Aimerさんのプロフィール
【テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編】
主題歌アーティスト:Aimerに決定。オープニングテーマ「残響散歌」、エンディングテーマ「朝が来る」。
最新PV内で、「残響散歌」の楽曲を初公開していますので、是非ご覧下さい。
2022年1月12日(水)発売。https://t.co/fpy9FlJQDs#鬼滅の刃 pic.twitter.com/K2iHvipytX— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) September 25, 2021
「非公開」以上。
えぇ~~!そうなんです、Aimerさんは自身のプロフィールを公開していないんです。
分かっていることは、Aimerの由来が自身の長年の愛称「エメ」に由来しており、フランス語で「愛する」「好む」を意味する動詞であること・・・
謎に包まれた女性シンガーさんです。
Aimerさんの経歴
Aimerさんのお父さんがバンドでベーシストを務めており、その影響でAimerさんはジャズやブルースなどの音楽が身近な環境で育っています。
小学校のころにお父さんの影響でピアノを習い始め、椎名林檎や宇多田ヒカルの声色を真似して家で歌っていたそうです。
宇多田ヒカルさんが有名になったのは2000年頃だったので、Aimerさんの年齢は27歳前後でしょうか。
中学からはギターも始めており、また英語での作詞にも力を入れていたそうです。その過程で海外での生活経験もあるのだとか。
15歳のころに、歌いすぎにより声帯を痛めてしまったことがキッカケで歌手になりたいという夢が明確になり、痛めた喉を守るように歌うことで現在の声質と歌唱法に辿り着いたそうです。このときの傷は現在でも残っているとのこと。
2011年から本格的な音楽活動を開始。新人発掘オーディションやリミキサー発掘コンペティションを通じた活動を経て、洋邦10曲のヒット曲をジャズアレンジでカバーした配信限定アルバム「Your favorite things」を発表。リード曲「Poker Face」ではiTunes Storeのジャズチャート初登場1位を獲得し、アルバムも最高4位という記録を残します。
その後、メジャーデビューを果たします。
Aimerさんの歌声ってどんな感じ?
日本音響研究所の鈴木松美さん曰く、Aimerさんの声質は「振幅ゆらぎと周波数すらぎが同時に発生している、非常に稀な声の持ち主」だと分析しており、独特な歌声をしています。
Aimerさんの曲をいくつか紹介したいと思います。
蝶々結び
野田洋次郎(RADWIMPS)楽曲提供&プロデュースによるバラードです。
花の唄
劇場版「Fate」の主題歌となっており、歌詞はヒロイン・間桐桜の心情を表しているそうです。
カタオモイ
溢れんばかりの「愛してる」をストレートに歌い上げた曲になっています。
まとめ
関連記事